125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

最後に、請願第二号 教職員保護者地域つながり地域に根ざした学校教育活動ができるための環境づくりを求める意見書採択請願書の件でございますが、これは大分人事異動ルールにより、採用後の対象者は広域的な異動が短期間で頻繁に行われていることから、保護者地域との信頼関係強化教職員労働安全衛生等の観点から、異動形態の見直しを図るため、県へ意見書提出を求めるものであります。  

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

豊後大野病院企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正について日程第15 第79号議案 財産の取得について日程第16 第89号議案 令和4年度豊後大野国民健康保険特別会計補正予算(第3号)日程第17 第90号議案 令和4年度豊後大野介護保険特別会計補正予算(第2号)日程第18 請願受理番号10号 教職員保護者地域つながり地域に根ざした学校教育活動ができるための環境づくりを求める意見書採択

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会 提出議案等一覧

令和三年度宇佐介護保険特別会計歳入歳出決算の認        定について 議第 五十号 令和三年度宇佐後期高齢者医療特別会計歳入歳出決        算の認定について (議員提出議案議員提出議案 宇佐市議会個人情報保護に関する条例の制定につ 第  四  号 いて (請 願) 請願第 二 号 教職員保護者地域つながり地域に根ざした         学校教育活動ができるための環境づくりを求める意         見書採択

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会(第7号) 本文

最後に、請願第一号 「少人数学級実現」、「義務教育費国庫負担制度堅持教育予算拡充」を求める意見書採択請願書の件でございますが、これは、子供たち教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を維持するとともに教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を二分の一に復元することについて、国へ意見書提出を求めるものであります。  

宇佐市議会 2022-06-28 2022年06月28日 令和4年第3回定例会〔資料〕

   件         名   │付 託│議決月日 │結 果┃ ┃    │                 │委員会│     │   ┃ ┠────┼─────────────────┼───┼─────┼───┨ ┃請  願│「人数学級実現」、「義務教育費 │文 教│六月   │   ┃ ┃第一号 │国庫負担制度堅持教育予算拡充 │福 祉│ 二十八日│採 択┃ ┃    │を求める意見書採択

宇佐市議会 2022-06-07 2022年06月07日 令和4年第3回定例会 提出議案等一覧

報告について(交通事故に係る損害賠償         の額の決定報告第 十 号 専決処分報告について(道路管理上の瑕疵による         事故に係る損害賠償の額の決定報告第 十一号 専決処分報告について(交通事故に係る損害賠償         の額の決定) (請 願) 請願第 一 号 「少人数学級実現」、「義務教育費国庫負担制度堅         持・教育予算拡充」を求める意見書採択

宇佐市議会 2021-11-30 2021年11月30日 令和3年第7回定例会(第1号) 本文

その後、他の委員から県内では意見書採択が五市に広がり、全国においても三四%を超える自治体が採択。七割を超える国民が批准すべきだという意図を示している。非核平和宣言都市としても、核廃絶に向けた請願者意図を酌み上げることが大切であり、賛成という意見がある一方、岸田首相も核なき社会に向けて日本の首相としてリーダーシップを執ることを明言している。

豊後大野市議会 2021-07-06 07月06日-06号

次に、請願受理番号2号 地方財政充実強化を求める意見書採択にかかる請願書についての討論を行います。 討論はありませんか。         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(衞藤竜哉君) 討論なしと認めます。これで討論を終わります。 これから請願受理番号2号を採決します。 本案に対する委員長報告採択です。 

宇佐市議会 2021-06-24 2021年06月24日 令和3年第4回定例会〔資料〕

   件         名   │付 託│議決月日 │結 果┃ ┃    │                 │委員会│     │   ┃ ┠────┼─────────────────┼───┼─────┼───┨ ┃請 願 │「人数学級実現」、「義務教育費 │文 教│六月   │   ┃ ┃第一号 │国庫負担制度堅持教育予算拡充 │福 祉│ 二十四日│採 択┃ ┃    │を求める意見書採択

宇佐市議会 2021-06-24 2021年06月24日 令和3年第4回定例会(第7号) 本文

最後に、請願第一号 「少人数学級実現」、「義務教育費国庫負担制度堅持教育予算拡充」を求める意見書採択請願書の件でございますが、これは、子供たち教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進するとともに、教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を二分の一に復元することについて、国へ意見書提出を求めるものであります。  

豊後大野市議会 2021-06-14 06月14日-01号

〔2番 工藤秀典登壇〕 ◆2番(工藤秀典君) 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための、2022年度政府予算に係る意見書採択要請についてです。 請願者豊後大野三重市場1852番地、大分教職員組合大野支部執行委員長武藤裕作請願者豊後大野三重市場1852番地、豊後大野PTA連合会会長佐藤晃。 

宇佐市議会 2021-06-01 2021年06月01日 令和3年第4回定例会 提出議案等一覧

令和三年度宇佐一般会計補正予算(第四号) 議第七十二号 宇佐教育委員会委員の任命について (報 告) 報告第 七 号 令和二年度宇佐一般会計繰越明許費繰越計算書に         ついて 報告第 八 号 令和二年度宇佐下水道事業会計繰越計算書につい         て (請 願) 請願第 一 号 「少人数学級実現」、「義務教育費国庫負担制度堅         持・教育予算拡充」を求める意見書採択

大分市議会 2020-09-11 令和 2年文教常任委員会( 9月11日)

安東委員長   今の討論によりますと、請願趣旨はよく理解できるが、学級数が増えるということに対する予算教職員を増やさないといけないということに対する予算、そういったことが今後どうなるかという部分があるのと同時に、国も、そちらの方向に動き出そうとしているというところを見たときに、意見書採択は時期尚早ではないかという状況で、一部採択を求める意見がありましたが、不採択意見が多いようです。

大分市議会 2020-09-11 令和 2年文教常任委員会( 9月11日)

安東委員長   今の討論によりますと、請願趣旨はよく理解できるが、学級数が増えるということに対する予算教職員を増やさないといけないということに対する予算、そういったことが今後どうなるかという部分があるのと同時に、国も、そちらの方向に動き出そうとしているというところを見たときに、意見書採択は時期尚早ではないかという状況で、一部採択を求める意見がありましたが、不採択意見が多いようです。

宇佐市議会 2020-06-30 2020年06月30日 令和2年第3回定例会〔資料〕

   件         名   │付 託│議決月日 │結 果┃ ┃    │                 │委員会│     │   ┃ ┠────┼─────────────────┼───┼─────┼───┨ ┃請 願 │「人数学級実現」、「義務教育費 │文 教│     │   ┃ ┃第一号 │国庫負担制度堅持教育予算拡充 │福 祉│六月三十日│採 択┃ ┃    │を求める意見書採択

宇佐市議会 2020-06-30 2020年06月30日 令和2年第3回定例会(第7号) 本文

最後に、請願第一号 「少人数学級実現」、「義務教育費国庫負担制度堅持教育予算拡充」を求める意見書採択請願書でございますが、これは教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を二分の一に復元するとともに、子供たち教育環境改善のために、計画的な教職員定数改善を推進することについて、国へ意見書提出を求めるものであります。